保険証
当組合に加入して被保険者になると、その証明書として健康保険被保険者証(保険証)が交付されます。
医者(保険指定医)にかかるとき、この保険証を病院の窓口に提出することで、医療費の一部を負担して必要な治療が受けられます。


保険証は大切に
保険証の記載事項を勝手に直したり(住所欄は別)、他人に貸したりすることは禁止されています。
また、保険証は身分証明書の役割をする大切なものですから、保管には十分気をつけてください。しまい忘れたり、病院に預けたままにしないようにしてください。
保険証をなくしたり、記載事項に変更や異動があったときは、すみやかに事業所(会社)を経由して健康保険組合に届け出てください。
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー |
---|---|
電話番号 | 06(7525)3500 |
FAX番号 | 06(7525)3502 |
交通 | JR大阪駅桜橋口より徒歩5分 地下鉄四つ橋線西梅田駅10号出口より徒歩3分 阪神梅田駅より徒歩5分 JR東西線北新地駅より徒歩5分 |
高齢受給者証
70~74歳の高齢者の一部負担は所得に応じて2割または3割となっています。この一部負担割合を確認するためのものとして、高齢受給者証が本人、被扶養者一人ひとりに交付されます(後期高齢者医療制度の対象者を除く)。一部負担割合が変更されたときは、高齢受給者証も変更となります。

